スマートタグ(FeliCaPlug)向けリーダ 物流搬送ライン上のコンテナに書き換え可能なスマートタグを装着。FeliCaPlugを介して動的に行き先や内容を表示変更できます。搬送ラインを止めることなく、RFIDでデータ転送ができます。 工程管理
RFタグによる作業かんばん発行管理 電子かんばんを受信し、ICタグ付き作業指示票を自動発行します。作業者が作業かんばんのピッキングに遅れると10連シグナルが赤色で表示されます。また本かんばんに内蔵されているRFIDタグへの製造履歴・検査履歴を各工程で追記、次工程である部品揃えエリアへの自動案内も可能です。 工程管理
RFIDによりコンベアライン行き先制御 樹脂コンテナのサイドに行き先を記録したRFIDタグを取り付け、コンベア搬送ライン上のRFアンテナでRFIDタグを読取り、行き先を制御用シーケンサにDO(5ビット)にて通知。制御シーケンサはその情報を受けて、コンベアの搬送方向を制御します。行き先判断用のコントローラは不要で、リーダライタ内のマイコンで自律的に判断・処理します。 工程管理
ゲート入退管理システム 1日約4,000人の作業者が入場/出場する際に、その実績を収集してRFIDタグ及びPCに通過時刻情報などを記録します。RFIDユニットから受信した通過実績は、PC内にDBとして管理され、検索表示したり、外部ファイルへCSV形式で出力することが可能です。防塵、防滴、耐熱を考慮した設計となっております。 入退
RFIDを使った入退室管理と電気錠制御 時計、フラッシュメモリを内蔵したASI4000net/LEXで、上位システムと連動したセキュアな入退場管理が構築できます。※管理用パッケージソフトとして「SECURART」をご用意しております。 入退
超薄型マット式フラットアンテナ 標準アンテナ(AT20)を複数枚配置して、マットとして利用。作業者や従業員の動線管理、電気錠による入退管理との連動が可能です。使用するICタグは13.56MHzの20Φ又はハーフサイズのタグで、安全靴の中敷に埋め込んで利用します。 動線管理
AGV走行データ収集 OS(μiTRON)を内蔵したインテリジェント型R/W「NetFree(Webコネクター)」とロングレンジR/W「ASI4300」を組み合わせて、自動車組立工場内を走行するAGVに貼付されたタグ情報を読み取り、サーバーへ送信することが可能です。 設備管理
高速度移動タグ読み取りリーダ(試作研究) 時速130km(在来線※の最高速度)で動くRFIDタグを、確実に読み取ります!現在、自車両がどこにいるかを正確・確実に把握したい…低コストで信頼性・精度の高い運行管理が実現できます! 装置
介護者見守りユニットへのNFCブリッジの採用 介護者の監視・緊急通報装置として、離床の自動検知通報、押しボタンによる通報があります。通報にはUHF帯通信を使用。通信先アドレス情報は、装置内部のNFCブリッジを介して非接触で設定することができます。 医療・介護