令和02年03月
RFID物品所在管理ツール「おくだけシェルフ」をリリース
令和01年07月
中出力ディジーチェーン接続リーダライタ「AMI2400X」をリリース
平成31年04月
RFID作業実績収集ツール「おくだけボード」導入ユーザが100社を超える
平成30年07月
北陸初のLPWA Sigfox 中継局を本社に設置、RFIDと組み合わせて製品化
平成30年03月
UHF UC-100f-j2 キャンペーンモデルをリリース 用途、ユーザを拡大
平成29年10月
FCC認証 NFCIP-1対応モデル ARI3000X/4670をリリース
平成29年03月
HF帯中高出力リーダライタNEXシリーズを試作 400mW~3Wまでをラインナップ化
平成28年09月
UHF+Barコードの複合リーダライタ「Ubar」を試作
平成28年07月
高出力5モードマルチプロトコルRFIDリーダライタアンテナ分離型ILT対応「AMI2450」を試作
平成28年05月
2.45GHz帯アクティブタグ「KoKoタグ(AZI2400T)」を試作
平成28年02月
中出力4モードマルチプロトコル超小型RFIDリーダライタ「AMI2400」をリリース
平成27年11月
中出力4モードマルチプロトコルRFIDリーダライタアンテナ分離型「AMI2450」をリリース
平成27年04月
医療検体チューブ向け個体管理用RFIDリーダライタ「AMX7135」開発、OEM納入
平成27年03月
Sobal社RFID事業部門を譲受、RFID東京事業として発足、UHF帯製品ラインナップ
平成26年12月
品質マネジメントシステムの国際規格である「ISO9001:2008」を認証・取得
平成26年11月
半導体工場内30カ所の出入り口へRFIDハンズフリーゲートシステムを構築、稼働開始
平成26年10月
4モードマルチプロトコルRFIDリーダライタアンテナ分離型「AMI2010シリーズ」をリリース
平成26年08月
アートファイネックスHPサイトをリニューアル、発信情報を大幅に拡大
平成26年06月
可搬型測定機器の所在、稼働管理機器「KoKo2r」を医療商社へOEM提供
平成26年03月
4モードマルチプロトコルRFID「AMI2000」をリリース
平成25年11月
NFCIP-1対応超小型アンテナ分離型RFIDリーダライタ「ARI3040」をリリース
平成25年07月
NFC対応ダイナミックタグ(NFCBridge)を開発、機器間通信用にリリース
平成25年05月
IO→LAN変換ユニット「IOLAN」をリリース、IOと連携したRFID制御機器をリリース
平成25年02月
NFCIP-1対応超小型RFIDリーダライタ「ARI3030」をリリース
平成25年01月
関東地区市立図書館に大規模(250棚)のRFID書架を納入、運用コスト低減とサービス向上を実現
平成24年12月
NFCIP-1対応超小型RFIDリーダライタ「ARI3020」をリリース
平成24年09月
都内区立図書館向けRFID書架(120棚)を開発、納入
平成24年03月
鉄道向け高速(130Km/h)移動RFIDタグ検知リーダを試作、納入
平成23年11月
アートテクノロジーのRFID事業部門を分離(会社分割)しアートファイネックスを設立
平成23年10月
都内区立図書館向けRFID書架(60棚)を開発、納入
平成23年06月
NFCIP-1対応RFIDリーダライタ「ARI3000」をリリース
平成23年05月
アートファイネックス本社社屋が完成
平成23年03月
積層タイプRFIDタグを活用した債権管理システムを大手生保へ納入
平成22年10月
アートグループ5社がホールディングス制に移行
平成22年10月
中出力超小型RFIDリーダライタ「ASI4020」をリリース
平成22年03月
海外プラント人員管理向け耐環境型RFIDリーダライタ カスタム納入
平成21年10月
ハンディタイプのRFIDアンテナ「HAT06Plus」を開発、リリース
平成21年09月
通信キャリア向けWebサイト誘導端末を開発、納入
平成21年08月
動物実験用マウス 位置トレース用カスタムリーダを国立病院に納入、稼働
平成21年03月
日立μチップ対応浸水検知器を開発、大手通信機器メーカへ納入
平成20年08月
セキュリティ制御向けネットワーク対応RFIDリーダライタ「ASINETシリーズ」をリリース
平成20年07月
情報セキュリティに関する国際規格「ISO27001(ISMS)」を認証・取得
平成20年04月
μiTron内蔵HTTPs対応ネットワークリーダライタ「NetFree」をリリース
平成19年09月
USB対応マルチプロトコルRFIDリーダライタ「ASI4000USB」をリリース
平成19年04月
低電圧高出力(3W)RFIDリーダライタ「ASI4300」をリリース
平成17年05月
超小型RFIDリーダライタ「ASI4000」を正式リリース
平成17年02月
アートテクノロジー本社社屋完成、現在地へ移転
平成16年07月
超小型RFIDリーダライタモジュール「ASI4000」を試作、RFID事業を開始
平成15年06月
RFIDを組み込んだQualityGateSystem(QGS)を開発、自動車部品メーカへ納入
平成14年05月
自動車部品メーカーへRFIDを利用したセル生産管理システムを納入
平成02年08月
アートテクノロジーを設立(アートファイネックスの分社前の母体企業)